天然酵母パン作ってます☆ 今年に入ってから、天然酵母パン作りにはまっていて、酵母から育てて楽しんでまーす それを見ていた娘が、夏休みの自由研究はパンを作ると言い出し、 天然酵母パン作りをしてまとめました 一年生の娘には難しいと思ったのですが、… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月12日 続きを読むread more
久しぶりになってしまい… パソコンが壊れ、何度も試してみてもダメで、パソコンを買いかえました。 これを機にプロバイダーも変えたり、パソコン買い替えるって結構面倒だなーと思いました でも、新しいパソコンはやっぱりいい 処理も早くっていい快適です{%うれしい… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月12日 続きを読むread more
お弁当始まりました♪ 毎日楽しく幼稚園へ通っていた息子ですが、先週初めて曇った顔をしてました 聞いてみると…「お砂遊びしてたら、僕の使ってたざるをお友達がとったの…」 とのこと。「まだ使ってたんだって言ってみた?」と聞いたら、 「言ってない、、」 お友達は、貸してって言えなかったんだよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月28日 続きを読むread more
入園入学準備その後 園グッズ、ランチマット 4月からゆう君が幼稚園へ入園します。 おねえちゃんと違う園へ行くので、準備するものの指示も違います。 左からコップ入れ、お弁当袋予備、お弁当袋を作りました。 昨年9月に赤ちゃんが生まれましたが、 その前に準備していた布袋、お弁当入れ、コップ入れ 手直しが必要になりました。↓↓ 布袋は、… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月21日 続きを読むread more
ワイシャツエプロン 要らなくなったパパのワイシャツ、捨てるのは簡単だけど、、もったいない そんな時、たまたま頂いた雑誌「素敵な奥さん」に、古くなったワイシャツのリメイク法が載っていて 可愛かったので真似して作ってみました 材料…ワ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月28日 続きを読むread more
手提げ袋をナップサックにリメイク♪ 今日のお弁当 家にあった、某雑誌を買うと入れてくれる手提げ袋 しわくちゃですが… 結構可愛くて、娘がおままごとなどで使っていました これはナップサックにちょうどいい大きさだと思い、リメイク開始… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月15日 続きを読むread more
初二段弁当♪ 息子の入園準備。 年長になって、仲良しのお友達達のお弁当が二段になったようです 引き続き、背の順一番前の娘、二段弁当が欲しいと言っていたので ケアベアのお弁当箱を、日曜日に購入してきました 6月1日(火) {%チョウチョwebry%… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月01日 続きを読むread more
牛乳パックのイス。3兄弟になりました♪ 洗面台用のイスを追加しました 3兄弟になりました 新しいイスは、ミッフィーが確かまだうさこちゃんと呼ばれていた時の柄だと思います 私が幼稚園時代の持ち物に使っていた布があったので、何かに作り変えて残したいな… トラックバック:0 コメント:5 2010年01月11日 続きを読むread more
結婚式アイテム♪ 昨日今日と、学級閉鎖になってしまいました ずっとブログに載せてなかった写真を載せようと思います 以前、サークル!?でつけ爪を作り、途中でしたが、友人の家で息子を見ててもらって 完成させました 兄の結婚式があったので、… トラックバック:0 コメント:5 2009年11月12日 続きを読むread more
トイレットペーパーホルダー かわいいホルダーを探したのですが、いまいちこれってものがなくて、作ってみました トイレットペーパーを2個ストックできる、ペーパーの回転率の高い我が家には便利なホルダーです 材料は85×14の厚手の生地と太い平ゴムと糸だけ … トラックバック:0 コメント:6 2009年05月13日 続きを読むread more